日本語

2022.9.19

Yaong Foundation 2022. 9. 19. 21:10

1) 学生時代からソウル大学に憧れて、20代の私にソウル大学合格をプレゼントしたい。そのためにはスヌンの支度をしなければならない。
2) 一度日本に留学してみたい。でも両親に負担をかけたくないため、来年放送大学日本学科に入り、再来年の国費留学試験(学部1年コース)に合格して1年間短期留学してみたい。

大学に入ることは、世界のどこでも活躍できる医薬系列に入ることを望んでいるため、進路に直接的に関わりのある選択だが、日本に行って日本語や日本文化を学んで、専攻勉強をする等はただの自己満足にすぎないと言える。

一応スヌンを準備しつつ、日本語をたくさん勉強しているが、この道が正しいかどうかが不安… 時間の無駄ではないか…何かの目的のない行動を選ぶのは少々甘くないかと…

ただしたい。したいからしたい。という考え方はいつから甘いものになったのか、気になる。